記事一覧
民医連新聞
相談室日誌 連載545 当事者の可能性発揮できる就労を 主体的なピアサポーターとして(青森)
民医連新聞
市民運動がひらく東アジアの非核・平和の未来 日本原水協代表団の日韓交流in韓国
いつでも元気
民医連70年 被爆地で平和の担い手に
いつでも元気
けんこう教室 高次脳機能障害(下)
声明・見解
【要請書2023.07.21】介護保険制度の改善等を求める要請書
民医連新聞
人権のアンテナを高く 東京・中野駅前なんでも相談会が130回
民医連新聞
多機能・地域密着が鍵 第4回病院長会議を開催
民医連新聞
相談室日誌 連載543 人工呼吸器とともに自宅へ 意思決定をささえる重要性(高知)
民医連新聞
ケアに希望ある未来を① 介護の価値を認める制度へ
民医連新聞
人命軽視の「防衛力強化」 それ、おかしくない!? 武器輸出推進と大軍拡 平和国家・日本の根っこから議論をしよう