記事一覧
民医連新聞
次世代育成の実践交流 保育交流集会ひらく
民医連新聞
相談室日誌 連載551 生活困難なセルフネグレクト状態 制度の狭間の患者とのかかわり(秋田)
民医連新聞
第16回全日本民医連 学術・運動交流集会in石川 テーマ別セッション 食にかかわる多職種連携、LGBTQ、人権など、3つのテーマで学び深める
民医連新聞
ともに生きる仲間として―非正規滞在の移民・難民たち 第15回 「不法」と呼ぶのはもうやめよう 文:大川 昭博
ニュース
理事会(2023年10月)増田会長あいさつ
いつでも元気
新たな公害 PFAS
民医連新聞
戦争よりもいのち 日本の政治をひっくり返す秋に 人権としての社保運動交流集会
民医連新聞
生活保護裁判「長洲事件」から考える 「お金の心配なく看護師になりたい」 熊本民医連
民医連新聞
ともに生きる仲間として―非正規滞在の移民・難民たち 第14回 「バックドア」「サイドドア」からの外国人受け入れ ―入れ替え可能な労働力調達をもくろむ日本の政策 文:大川 昭博
民医連医療
民医連医療 2023年11月号