【2024年】
2024年11月号 №396
表紙
目次
巻頭エッセイ 医療と交通と人権 上岡直見(環境経済研究所代表)
島を紡ぐ結の心 奄美医療生協 八田大輔(編集部)
けんこう教室 直腸脱 さまざまな治療法 冨田礼花(長野・松本協立病院)
ドクター大場のお金をかけない健康法(66) 認知症の予防(3) 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ体操 効率よく歩くためのトレーニング 寺岡かおり(日本保健医療大学)
岐路に立つ世界 ドイツで国際エイズ会議 杉山正隆(歯科医師、ジャーナリスト)
スラヴ放浪記 ろうそくに菊の花 ポーランドの“お盆” 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
ケアマネの八面六臂な日々 生活保護のこと 石田美恵(全日本民医連「ケアマネジメント委員会」委員長)
まちのチカラ 第105回 海と太陽 心解放される町 徳島県 海陽町 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(109) 米不足の原因は? 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 七転び八起き 大阪府箕面市 金子美智子(写真家)
くすりの話(288) リフィル処方箋 執筆/丸山奈緒子、五十嵐彩奈(山形・ひまわり薬局、薬剤師) 監修/野口陽一(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く ダリア 馬場敬子
ようこそ映画館へ 拳と祈り―袴田巖の生涯―(日本) ジョイランド わたしの願い(パキスタン) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson54 相続の手続き ④小規模宅地等の特例(下) 明石久美
医者の言い分 患者の本音 LGBTQs見えないからこそ 窪田由和子(山梨・甲府共立病院)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば 憲法に救われた 片田ヒデミ(91歳)(千葉・船橋二和病院健康友の会)
読者のひろば
食と健康 更年期を楽しく過ごす 篠田亜望(和歌山生協病院 管理栄養士)
青の森 緑の海 第44回 倒れたモクマオウ 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(58) 里帰り 宮竹眞澄
2024年10月号 №395
表紙
目次
巻頭エッセイ 女の子たち 風船爆弾をつくる 小林エリカ(作家、アーティスト)
保険証なくすな! 武田力(編集部)
百均で防災 広島 新井健治(編集部)
けんこう教室 鍼灸治療と養生(下) 岡貞充(京都・川端鍼灸治療院 全日本鍼灸学会認定鍼灸師)
ドクター大場のお金をかけない健康法(65) 認知症の予防(2) 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ脳トレ パズルポケット
「こんな病院めったにないぞ」 石川・城北病院 八田大輔(編集部)
リハビリを短歌に 福田夏野(編集部)
スラヴ放浪記 キノコ狩り 秋の国民的行事 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
ケアマネの八面六臂な日々 “ヤングケアラー”という言葉 石田美恵(東京民医連のケアサポート千住(足立区)所長 全日本民医連「ケアマネジメント委員会」委員長)
まちのチカラ 第104回 水の宝石と真夏の砂の像 秋田県 三種町 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(108) 戦争への道 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 山粧う季節 栃木県那須町 金子美智子(写真家)
くすりの話(287) 肺炎球菌ワクチン 執筆/松本 源悟(福岡・みさき病院薬剤科、薬剤師) 監修/野口 陽一(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く バラ 馬場敬子
ようこそ映画館へ SONG OF EARTH ソング・オブ・アース(ノルウェー) ぼくが生きてる、ふたつの世界(日本) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson53 相続の手続き ③ 小規模宅地等の特例(上) 明石久美
医者の言い分 患者の本音 語るべきか、語らざるべきか 栗原唯生(埼玉協同病院)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば 父の涙 松井健さん(91歳)(長野・中信健康友の会)
読者のひろば
食と健康 腸活おかず 川越光笑(管理栄養士/たべごとライター)
青の森 緑の海 第43回 命湧く 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(57) ひい爺ちゃんの面影 宮竹眞澄
2024年9月号 №394
表紙
目次
巻頭エッセイ 森が盗まれている 田中淳夫(森林ジャーナリスト)
医師が見たパレスチナ 北海道パレスチナ医療奉仕団 猫塚義夫団長インタビュー 武田力(編集部)
あなたのおみとり 八田大輔(編集部)
けんこう教室 鍼灸治療と養生(上) 岡貞充(京都・川端鍼灸治療院 全日本鍼灸学会認定鍼灸師)
ドクター大場のお金をかけない健康法(64) 認知症の予防(1) 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ体操 足の柔軟性を上げるトレーニング 寺岡かおり(日本保健医療大学)
元の生活を取り戻したい 震災から半年 能登半島地震 新井健治(編集部)
スラヴ放浪記 忘れ物番長 スラヴ珍道中 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
ケアマネの八面六臂な日々 その人なりの最期 石田美恵(東京民医連のケアサポート千住(足立区)所長 全日本民医連「ケアマネジメント委員会」委員長)
まちのチカラ 第103回 晴れの国のジーンズと憲法 特別編 岡山県 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(107) 目立つ女性を叩くのは 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 実りの季節 北海道美瑛町 金子美智子(写真家)
くすりの話(286) 錠剤嚥下障害 執筆/石井亮(愛媛・新居浜協立病院薬剤科、薬剤師) 監修/野口 陽一(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く ヒマワリとマリーゴールド 馬場敬子
ようこそ映画館へ ぼくの家族と祖国の戦争(デンマーク) 心平、(日本) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson52 相続の手続き ② 配偶者の税額軽減の特例 明石久美
医者の言い分 患者の本音 似たもの親子 中田幸雄(鳥取・せいきょう歯科クリニック)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば 戦争が兄を奪っていった 中島フミさん(93歳)(岩手・花巻市)
読者のひろば
食と健康 脂質異常症の食事 泉澤理恵(青森・生協さくら病院 管理栄養士)
青の森 緑の海 第42回 マヤプシキ 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(56) 待合室でほっこり 宮竹眞澄
2024年8月号 №393
表紙
目次
巻頭エッセイ 原爆に散ったタカラジェンヌの夢 千和裕之(作家、理学療法士)
共同組織活動交流集会 in岡山 うちら、ちどり助け愛たい 助けられたり助けたり 八田大輔(編集部)
詩でつづる平和と人権 藤井克徳さんインタビュー 武田力(編集部)
けんこう教室 ジェンダーと健康 金森万里子(京都大学 人と社会の未来研究院 日本学術振興会特別研究員-PD 医学博士/獣医師)
ドクター大場のお金をかけない健康法(63) 骨粗鬆症の予防 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ脳トレ パズルポケット
署名を集めた少年 森住卓
スラヴ放浪記 光になった夫 ウクライナの女性画家 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
ケアマネの八面六臂な日々 待合室で待つ理由 石田美恵(東京民医連のケアサポート千住(足立区)所長 全日本民医連「ケアマネジメント委員会」委員長)
まちのチカラ 第102回 自然を紡ぐ糸と恐竜の森 東京都 八丈島 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(106) 命の重さが分からない 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 夜空の大輪 山梨県富士河口湖町 金子美智子(写真家)
くすりの話(285) 紅麹サプリメント事件(下) 執筆/藤竿伊知郎(元・外苑企画商事、薬剤師) 監修/野口陽一(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く グレビレアとゼンマイ 馬場敬子
ようこそ映画館へ マミー(日本) 流麻溝十五号(台湾) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson51 相続の手続き ①相続税とは 明石久美
医者の言い分 患者の本音 「ランニングドクター」という仕事 石原昭三(大阪・耳原総合病院)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば
読者のひろば
食と健康 夏野菜で元気 HISAKO(フードスタイリスト・食育インストラクター/薬膳アドバイザー)
青の森 緑の海 第41回 息子と歩く道 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(55) 北海道昆布館 宮竹眞澄
2024年7月号 №392
表紙
目次
巻頭エッセイ 「自分」という容れ物 ひらいめぐみ(作家、ライター)
東京レインボープライド 八田大輔(編集部)
地域の健康づくりの拠点に 岡山医療生協 武田力(編集部)
けんこう教室 熱中症 大谷紗代(大阪・西淀病院 地域総合内科)
ドクター大場のお金をかけない健康法(62) よい姿勢 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ体操 簡単!腰痛改善エクササイズ 寺岡かおり(日本保健医療大学)
水害列島 内水氾濫にも警戒を 新井健治(編集部)
PFAS対策の突破口に 病体生理研究所 東京 新井健治(編集部)
スラヴ放浪記 レムコ人の墓標 少数民族の悲哀 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
ケアマネの八面六臂な日々 説明も証明も“丸投げ” 石田美恵(東京民医連のケアサポート千住(足立区)所長 全日本民医連「ケアマネジメント委員会」委員長)
まちのチカラ 第101回 阿蘇山麓の星が降るまち 熊本県 山都町 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(105) 危うい「共同親権」 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 揺れる想い 福島県昭和村 金子美智子(写真家)
くすりの話(284) 紅麹サプリメント事件(上) 執筆/藤竿伊知郎(元・外苑企画商事、薬剤師) 監修/野口陽一(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く クレマチスとアリウム 馬場敬子
ようこそ映画館へ オールド・フォックス 11歳の選択(台湾、日本) アイアム・ア・コメディアン(日本、韓国) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson50 相続土地国庫 帰属制度 明石久美
医者の言い分 患者の本音 社会派ERを名乗る理由 後藤慶太郎(埼玉協同病院救急科部長)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば
読者のひろば
食と健康 コツコツ骨粗鬆症予防 横山一成(愛知・南生協病院 管理栄養士)
青の森 緑の海 第40回 夏の青 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(54) セピア色のお守り 宮竹眞澄
2024年6月号 №391
表紙
目次
巻頭エッセイ 残された声に耳を傾ける 山家悠平(女性史研究家、小説家)
インタビュー 松元ヒロさん 八田大輔(編集部)
あそびや 静岡・浜北医療生協 武田力(編集部)
けんこう教室 女性の健康と権利 池田裕美枝(海と空クリニック京都駅前 院長 日本産科婦人科学会認定専門医 日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医)
ドクター大場のお金をかけない健康法(61) 快い睡眠 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ脳トレ 制作 パズルポケット
西日本を救った人々 珠洲市の原発計画 森住卓(写真家)
スラヴ放浪記 飲めや踊れやの大騒ぎ ポーランドの結婚式 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
ケアマネの八面六臂な日々 認定調査の〝女神〟 石田美恵(東京民医連のケアサポート千住(足立区)所長 全日本民医連「ケアマネジメント委員会」委員長)
まちのチカラ 第100回 四季を巡るゴンドラと豪快な僧兵文化 三重県 菰野町 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(104) 街路樹が危ない 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 田植えの季節 富山県砺波市 金子美智子(写真家)
くすりの話(283) 薬局の窓口から 執筆/和田憲周(大阪・泉州メディカ、薬剤師) 監修/野口陽一(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く ワックスフラワー 馬場敬子
ようこそ映画館へ 関心領域(アメリカ、イギリス、ポーランド) 骨を掘る男(日本、フランス) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson49 相続登記 明石久美
医者の言い分 患者の本音 診察室でのスキンシップ 天谷静雄(栃木・生協ふたば診療所)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
2023年度あらかると大賞 2023年4月号~2024年3月号
読者のひろば
食と健康 おかずスープで大満足! 川越光笑(たべごとライター・管理栄養士)
青の森 緑の海 第39回 ~いのち繋ぐ島々~ 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(53) 16年目の人形展 宮竹眞澄
2024年5月号 №390
表紙
目次
巻頭エッセイ 沖縄を再び戦場にしない 神谷美由希(「ホープフルワールド沖縄」代表)
3Dプリンターで自助具 たたらリハビリテーション病院 福岡 新井健治(編集部)
選択制で大丈夫? 福祉用具の制度改定 中川喜秀(ライフサポートひまわり所長)
けんこう教室 脊柱管狭窄症 悪化を防ぐ体操 吉原潔(アレックス脊椎クリニック院長 整形外科医 フィットネストレーナー)
ドクター大場のお金をかけない健康法(60) 便秘 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ体操 がに股改善ストレッチ 寺岡かおり(日本保健医療大学)
奥能登はいま 能登半島地震 新井健治(編集部)
スラヴ放浪記 昼まで続く“朝食” ポーランドのイースター 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
ケアマネの八面六臂な日々 キャベツの千切り 石田美恵(東京民医連のケアサポート千住(足立区)所長 全日本民医連「ケアマネジメント委員会」委員長)
まちのチカラ 第99回 日本海が育てたカニと“空の駅” 兵庫県 香美町 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(103) 皆さんは納得できますか? 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 季節の便り 熊本県阿蘇市 金子美智子(写真家)
くすりの話(282) 歯科受診と薬 執筆/堀和子(保健共同企画ふくい、薬剤師) 監修/野口陽一(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く カーネーション 馬場敬子
ようこそ映画館へ 正義の行方(日本) エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命(イタリア、フランス、ドイツ) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson48 生前贈与(下) 配偶者控除 特例・時限措置 明石久美
医者の言い分 患者の本音 検査室の会話 田中茂樹(奈良・佐保川診療所所長)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば
読者のひろば
食と健康 子どもと食とアレルギー 吉元佳子(東京・柳原病院 管理栄養士)
青の森 緑の海 第38回 マスブリ 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(52) 笑顔を作る 宮竹眞澄
2024年4月号 №389
表紙
目次
巻頭エッセイ おかみさんの「芝浜」 浅林家つる子(落語家)
被災地の診療所
けんこう教室 音楽療法 認知症への効果も 田部井賢一(東京都立産業技術大学院大学 産業技術研究科准教授 博士(医学))
ドクター大場のお金をかけない健康法(59) 夜間頻尿 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ脳トレ パズルポケット
新入職員のみなさんへ 全日本民医連・増田剛会長に聞く 武田力(編集部)
ドキュメンタリー映画 その鼓動に耳をあてよ 八田大輔(編集部)
スラヴ放浪記 脂の木曜日 スマレツ、ゴロンカ、ポンチキ 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
新連載 ケアマネの八面六臂な日々 模擬試験は14点! 石田美恵(東京民医連のケアサポート千住(足立区)所長 全日本民医連「ケアマネジメント委員会」委員長)
まちのチカラ 第98回 今帰仁ブルーの海と三線の音色 沖縄県 今帰仁村 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(102) 安易な“IT化” 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 猛将の伝説 奈良県宇陀市 金子美智子(写真家)
くすりの話(281) 市販薬のオーバードーズ 執筆/谷本昌義(外苑企画商事、薬剤師) 監修/金田早苗(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く ガーベラ 馬場敬子
ようこそ映画館へ 戦雲(日本) ビニールハウス(韓国) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson47 生前贈与(中) 相続時精算課税 明石久美
医者の言い分 患者の本音 やっぱり能登に帰りたい 原和人(石川・城北病院)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば
読者のひろば
食と健康 栄養バランス弁当 徳田綾香(鳥取生協病院 管理栄養士)
青の森 緑の海 第37回 森の記憶 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(51) 一張羅 宮竹眞澄
2024年3月号 №388
表紙
目次
巻頭エッセイ 「災害女性学」をつくる 浅野富美枝(元・宮城学院女子大学教授)
被災地の友の会 能登半島地震 新井健治(編集部)
けんこう教室 ウオーキングの科学 インターバル速歩の勧め 能勢博(信州大学医学部特任教授)
ドクター大場のお金をかけない健康法(58) 転倒予防 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ体操 股関節のエクササイズ 寺岡かおり(日本保健医療大学)
こんな班会開いてみたい 大阪民医連共同組織交流集会 編集部
300年の伝統を守れ 大堀相馬焼 福島 森住卓(写真家)
海くんの成長日記 レンズを向けた27年 豆塚 猛(カメラマン)
ハーフタイム(終) 苦難あるところに民医連あり 増田剛(全日本民医連会長)
まちのチカラ 第97回 スーパーフードと森林セラピー 岡山県 新庄村 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(101) ヘリコプターと偽情報 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 春を告げる音楽 東京都立川市 金子美智子(写真家)
くすりの話(280) 防災とお薬 執筆/安田豊(北海道・北健友社、薬剤師) 監修/金田早苗(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く チューリップ 馬場敬子
ようこそ映画館へ かづゑ的(日本) マリア 怒りの娘(ニカラグア、メキシコ、オランダ、ドイツ、フランス、ノルウェー、スペイン) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson46 生前贈与(上) 暦年贈与の仕組み 明石久美
医者の言い分 患者の本音 まずは、ま~あるい声の挨拶から 成田淳(長野中央病院外科)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば
読者のひろば
食と健康 認知症予防と食事 永来峻一(群馬・前橋協立病院 管理栄養士)
青の森 緑の海 第36回 生き方の選択 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(50) 石炭ストーブ 宮竹眞澄
2024年2月号 №387
表紙
目次
巻頭エッセイ 「いい子」たちに教えられながら 河合隆平(東京都立大学准教授、全国障害者問題研究会副委員長)
民医連70年 民医連で働く職員を追って 東京・立川相互病院 武田力(編集部)
けんこう教室 脳がもたらす慢性の痛み 孤独感が原因であることも 山田恵子(順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座准教授)
ドクター大場のお金をかけない健康法(57) スクワット 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ脳トレ パズルポケット
みんなで体験 健康イベント 宮城 新井健治(編集部)
男の料理教室 京都 春日健康友の会 武田力(編集部)
スラヴ放浪記 スラヴから脂をこめて 謎の白い物体 丸山美和(ルポライター、クラクフ市在住。ポーランド国立ヤギェロン大学講師)
ハーフタイム 1995年の奇跡 増田剛(全日本民医連会長)
まちのチカラ 第96回 機関庫公園と恵みの水 大分県 玖珠町 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(100) “排除ベンチ”に思う 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 行者の岩 静岡県南伊豆町 金子美智子(写真家)
くすりの話(279) 不老長寿のNMN? 執筆/藤竿 伊知郎(外苑企画商事、薬剤師) 監修/金田 早苗(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く マンサク 馬場敬子
ようこそ映画館へ サン・セバスチャンへ、ようこそ(スペイン/アメリカ/イタリア) 風よ あらしよ 劇場版(日本) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson45 お布施の相場 明石久美
医者の言い分 患者の本音 いつも心がけていること 天津亨(福井・つるが生協診療所)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば
読者のひろば
食と健康 守っていきたい日本の豆腐 小林秀一(小林久間吉豆腐店4代目店主)
青の森 緑の海 第35回 豊かな闇 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(49) 爺ちゃんのまなざし 宮竹眞澄
2024年1月号 №386
表紙
目次
巻頭エッセイ 多様な声が響きあう社会に 能條桃子(「NO YOUTH NO JAPAN」代表理事)
民医連70年 世界を翔る民医連 舟越光彦
この地域で生きていく 深谷生協訪問看護ステーション 埼玉 新井健治(編集部)
けんこう教室 お口は健康のバロメーター 相田潤(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 健康推進歯学分野 教授)
ドクター大場のお金をかけない健康法(56) 丹田呼吸法 大場敏明(クリニックふれあい早稲田院長)
レッツ体操 自律神経を整えるエクササイズ 寺岡かおり(日本保健医療大学)
ガザ地区はいま ジェノサイド危機 即時停戦を 大澤みずほ(日本国際ボランティアセンター(JVC) パレスチナ事業 現地調整員)
想いつないで 平和のタペストリー 埼玉 新井健治(編集部)
スラヴ放浪記 遅延、逆走、迷走 ポーランド列車事情 丸山美和(ルポライター)
ハーフタイム 政治を変える1年に 増田剛(全日本民医連会長)
まちのチカラ 第95回 茅葺きの宿場と奇岩のまち 福島県 下郷町 橋爪明日香(フォトライター)
伊藤悟のひょうたん島便り(99) 組織の横暴を許すのか 伊藤悟(作家、音楽評論家)
日本の風景 年始を告げる光 茨城県筑西市 金子美智子(写真家)
くすりの話(278) プロテインとは? 執筆/藤竿 伊知郎(外苑企画商事、薬剤師) 監修/金田 早苗(全日本民医連薬剤委員会、薬剤師)
凜と咲く 葉牡丹 馬場敬子
ようこそ映画館へ PERFECT DAYS(日本) ポトフ 美食家と料理人(フランス) 水上賢治(映画ライター)
終活講座 Lesson44 改葬の流れと注意点(下) お墓編⑬ 明石久美
医者の言い分 患者の本音 診察室から見える世界 横山加奈子(石川・城北病院)
生きいき活動あらかると─仲間のページ
いま、語らねば
読者のひろば
食と健康 精進おせち 川越光笑(たべごとライター・管理栄養士)
青の森 緑の海 第34回 冬を越える 今泉真也(写真家)
クロスワードパズル 編集後記
心のふる里(48) 最初の夢 宮竹眞澄
全日本民主医療機関連合会
(株)保健医療研究所