全日本民医連が幹部決起集会 医療・介護の抜本転換 「覚悟」決め今こそ!
「医療・介護の抜本転換めざす大運動」全日本民医連幹部決起集会が二月二四日、東京の衆議院第一議員会館で開かれ、三八県連から二五〇人超が参加。統一地方選をはじめ、「春の運動」を意気高くたたかう決意を固めました。
集会の冒頭で民医連の新作DVD「いのちが大切にされる社会を」(二二分)を上映、北海道勤医協の雪の中での路上生活者支援など、職員の奮闘ぶりが参加者の感動を呼びました。
医団連の住江憲勇代表(保団連会長)、共同組織連絡会の石田実代表委員が連帯のあいさつ、共産党の山下芳生参院議員が国会情勢を報告しました。また、横 浜国立大学の萩原伸次郎教授が、TPP(環太平洋連携協定)の危険性について講演しました。
続いて、全日本民医連の長瀬文雄事務局長が情勢に基づく行動を提起。「変化は誰かがつくってくれるわけではない。八万人の職員と三五〇万人の共同組織の 仲間がポスターを張り、のぼりを立てれば街の雰囲気はがらりと変わる。覚悟を決め、私たちが情勢を変えよう」と呼びかけました。
最後に東京、大阪、長野、沖縄の各県連が決意表明。東京民医連の千坂和彦事務局長は「都知事選で小池晃さん勝利の先頭に立ち、全国にエールを送りたい」と力強く話しました。
この場で確認された行動提起は、次の内容です。
行動提起
(1)すべての県連で、第二回評議員会決定と一月一五日づけ全日本民医連理事会決定(評議員会方針の具体化)を討議・具体化し、闘争体制をただちに確立しよう。
(2)TPP参加阻止の一点で、広範な団体、個人と連帯、共同し、空前の国民的大運動をすすめよう。
(3)「新しい高齢者医療制度法案上程阻止」「介護保険の改悪を許さない」をめざし、他団体に呼びかけ、共同の輪を大きく広げよう。
(4)消費税引き上げと社会保障改悪を許さず、権利としての社会保障実現をめざそう。
(5)菅内閣の悪政ストップ、憲法と綱領の立場から統一地方選挙をたたかい、医療、福祉、暮らしを守り、充実する自治体をつくろう。
(民医連新聞 第1495号 2011年3月7日)