民医連医療 2020年12月号
○撮影地:札幌市・国営滝野 すずらん丘陵公園
広さは東京ドーム85個分。森に入ると紅葉に包み込まれます。葉の隙間からこぼれる陽光が美しく、シャッターを切りました。秋だけでなく、春先には山野草も楽しめます。
撮影:吉田 真(北海道民医連事務局)
〔特集〕民医連における感染対策とCOVID-19
感染対策の理論
松原 為人
介護事業所での感染対策
平田 理
勤医協中央病院における院内感染対策のとりくみ
折出 洋子
感染対策と予防 緩和ケア看護の心を貫くこと
どんな状況下でも看護の心を忘れない
英岡 和香子
コロナと対峙する組織運営
現場の困りごとを翌日に持ち越さない管理部の役割
坂田 薫
ノロウイルスアウトブレイクの苦い経験が感染対策チーム力アップへ
野上 由起子
新型コロナウイルス感染症対策における県連の役割について
困難を共有し励ましあい各法人・事業所で教訓を活かしていこう!
西坂 昌美
介護事業所・小規模事業所のサポート重視
千葉民医連新型コロナ対策本部のとりくみ
鈴木 ひとみ
コロナ禍と相互歯科
吉村 斉
-連載-
民医連事業所のある風景
千葉・南浜診療所
鹿毛 まさみ
もうひとつの「民医連事業所のある風景」(94)
三番瀬と空中線とソースラーメン
酒井 猛
これからの認知症のとりくみを考える 第11回
コロナ禍での認知症へのとりくみは?
宮澤 由美
「困ったところに民医連あり」民医連の災害対策(14)
高知県における南海トラフ地震の被害想定と対策
今井 好一
「いのちと健康を守る」民医連のリハビリ(78)
法人を超えた交換研修のとりくみ
丸山 恒
「いのちの平等」つらぬく薬剤活動(90)
これからの服薬情報提供と服薬フォローについてのとりくみ
-アンケート調査から学ぶ医師の視点-
山内 直之
Medical Essay
人間はまだまだ人間を超えられない
冨澤 洪基
カジノ問題を考える(19)
コロナ禍で目算狂うカジノ誘致
桜田 照雄
地球温暖化
気候変動危機の防止について考えよう 第6回 地球温暖化防止に先駆的に市民参加でとりくむデンマーク
和田 武
看護日誌から(137)
終末期の患者・家族に寄り添う
片岡 裕子
介護の現場から(81)
介護疲れの家族を笑顔にした言葉
高崎 千賀子
青年職員活動リポート(172)
学び成長できる早朝学習会
林 直央
おすすめ映画(75)
「スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話」
前川 史郎
■BOOK
■クロスワードクイズ
■漫画「花も実もある」(312)/いわまみどり
■読者のひろば
■編集の窓