民医連医療 2019年3月号
○撮影地 ドイツのバイエルン州ミュンヘン近郊の街並み
色鮮やかな建物に、真っ赤でオシャレなベンツがよく映えていました。
撮影:永田真一(全日本民医連事務局)
〔特集〕全職員の力で経営改善を
地協・県連経営委員長・経営幹部会議
問題提起(1)格差と貧困に立ち向かい、経営困難を突破しよう
阿南 陽二
問題提起(2)困難に向き合う幹部の姿が職員集団の知恵を生み出す力に
塩塚 啓史
講演(1)全職員の力で経営を改善に導くためには
眞木 高之
講演(2)看護師からみた民医連経営の課題と事務幹部に期待するもの
橋本 節子
民医連管理会計検討分析委員会のとりくみと問題意識
堤 幸春
介護事業経営管理委員会のとりくみと問題意識
比嘉 努
医科法人専務アンケートからみえる特徴と問題意識
入江 敬一
アメリカに追随する自衛隊(後編)―半田滋さんに聞く
「ビキニ事件」は、終わっていない!!―核兵器禁止条約の署名・批准をもとめて―
太平洋核被災支援センター副代表 岡村 啓佐
全日本民医連研究会リポート
第35回全日本民医連糖尿病シンポジウムin新潟開催報告
〈投稿〉「21世紀型薬害」と民医連はどう向き合うべきか
廣田 憲威
-連載-
民医連事業所のある風景
大阪・泉州看護専門学校
番場 弘樹
もうひとつの「民医連事業所のある風景」(75)
環濠と古墳の街 堺
酒井 猛
「いのちと健康を守る」民医連のリハビリ(58)
認知症リハビリテーションモデルへ
岡山ひだまりの里病院作業療法士一同
「キラリと光る」民医連歯科をめざして(150)
「脱・歯科事業所完結型」をめざして~第43期拡大歯科所長・事務長会議の報告~
西田 徹
Medical Essay
平和の灯
山田 秀樹
『健康格差 不平等な世界への挑戦』翻訳裏話 第8回
ネットと格闘
中村 賢治
2020年東京オリンピックを考える(17)
障がい者スポーツとオリンピック
末延 渥史
医学生への贈り物(28)
学生と一緒に作る奨学生会議
福島 聡子
看護日誌から(119)
「痛みだけは取ってほしい」といったA氏の意思決定支援における苦い経験から
坂本 雅美
介護の現場から(62)
生活の質を求めて
藤岡 真帆
労働者の健康問題について(109)
北九州老健連とアスベスト問題
青木 珠代
マスメディアの現場で何が起きているか(22)
挑戦的な番組を製作した東海テレビ放送の大英断
岩崎 貞明
わたしのこだわり(84)
地域のなかで、同じ思いの仲間と活動する時間
市橋 芳江
青年職員活動リポート(152)
近畿ジャンボリーを開催して
近畿ジャンボリー実行委員会一同
おすすめ映画(55)
「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」
前川 史郎
■BOOK ■クロスワードクイズ ■漫画「花も実もある」(292)/いわまみどり ■読者のひろば ■編集の窓