• メールロゴ
  • Xロゴ
  • フェイスブックロゴ
  • 動画ロゴ
  • TikTokロゴ

くすりの話

くすりの話

くすりの話 29 コンビニで薬が買える?

Q:コンビニで薬が買えるようになるそうですが、どんな薬でも買えるのですか?

A:いままで薬局・売店で売られていたリポビタンDなどのドリンク剤が、4月1日からコンビニ、キヨスク、スーパーなどで売られています。
これは「規制緩和」によるものです。厚生省は「作用が比較的ゆるやかで、薬の情報提供が必要ない」と判断したものを医薬品からはずして医薬部外品とし、一般小売店でも販売できるようにしました。
医薬品も医薬部外品も厚生省の認可が必要ですが、医薬部外品は販売についての規制がありません。
厚生省が医薬品から医薬部外品に移すのは15薬効群(下表)で、商品では約700品です。このうち約200品は自動的に医薬部外品に移すことができ、その 大部分は滋養強壮などの効能・効果をうたったドリンク剤です。
これによってドリンク剤は、これまでもキヨスクなどで売られていたオロナミンCなどの「清涼飲料水」、今回の「医薬部外品」、動物生薬などを配合した「医 薬品」の3種類にわけられることになります。たとえばリポビタンDは医薬部外品に、リポビタンEXは医薬品というぐあいです。
自動移行品以外は「新医薬部外品の基準」にてらして効能・効果や成分の見直しが必要になります。たとえば「いぼ、うおのめ、たこ」の効能をうたったサリチ ル酸絆創膏(スピール膏など)は、効能を「うおのめ、たこ」として「いぼ」をはずす、などです。
厚生省は短期間で医薬部外品の承認をするとしており、これらの商品がでてくるのは、ことしの春から夏にかけてといわれています。

■新しく医薬部外品となる15薬効群

製品群
代表的な商品
のど清涼剤 浅田飴、龍角散など
健胃清涼剤 ソルマックなど
外皮消毒剤 オキシドール、マキロンなど
きず消毒保護剤 キズリバテープなど
ひび・あかぎれ用剤(クロルヘキシジン主剤) オロナインH軟膏など
ひび・あかぎれ用剤(メントール・カンフル主剤) メンソレータムなど
ひび・あかぎれ用剤(ビタミンA・E主剤) ユベラリッチ軟膏など
あせも・ただれ用剤 チンク油など
うおのめ・たこ用剤 スピール膏など
かさつき・あれ用剤 コーワクリームなど
ビタミンC剤 ハイシーLなど
ビタミンE剤 ユベラ錠など
ビタミンEC剤 ベクスEC錠など
ビタミン含有保健剤 リポビタンDなど
カルシウム剤 カタセ錠など

Q:コンビニで薬を買うとき、注意することはありますか。

A:ドリンク剤の飲みすぎは糖分の取りすぎにもなります。栄養補給はバランスのとれた食事が基本であり、ドリンク剤は必要ありません。また、消毒剤による「かぶれ」がおきることもあります。いずれにせよ、医薬部外品も絶対安全とはいえず、注意しながらご使用ください。

今回の「規制緩和」は、かぜや頭痛などで薬が必要なとき、24時間コンビニなどで買えるようにしようという意見が発端でした。しかし厚生省は薬剤師会など の反対があって、医薬品を医薬品でなくするという方法をとったのです。

いつでも元気 1999.6 No.92