• メールロゴ
  • Xロゴ
  • フェイスブックロゴ
  • 動画ロゴ
  • TikTokロゴ

ニュース・プレスリリース

みんなで体を動かそう

ペタンクでストレス解消 岡山・倉敷医療生協

genki299_40_01 当医療生協総社吉備路支部で、月一回開いているサロン「ひなたの会」。五月一八日は昼食づくりから始まりました。この日のメニューはうどん、酢の物、ヨモギもちでした。ヨモギはボランティアの方が摘んできてくれたものです。手作りの味は格別でした。
 午後からは、室内でペタンクをしました(写真)。ペタンクは二チームに分かれて、目標となるボールにチームのボールをより近づけた方が勝ちになるゲームです。三人のチームが七組でき、各チーム二試合ずつたたかいました。
 「あんた上手じゃな。運動神経がええな」「力を入れすぎたらいけんよ」「赤い球に当てたら私らの勝ちじゃわ」と賑やかに進行。ちょっとした力加減で、思わぬ方向に転がっていくので大騒ぎでした。
 室内でできるので、足の悪い人でも参加でき、みんなで楽しめました。「おもしろかった。またしようや」という声が多く、ストレス解消になったようです。
(水本京子通信員)

スポーツ吹き矢で健康に 北海道・南檜山友の会協議会

 スポーツ吹き矢の指導員の資格を持つ人が昨年、当協議会の上ノ国健康友の会に加入。そこで、スポーツ吹き矢の班を作り、毎週土曜日に活動することにしました。
 背筋を伸ばし、息を整え、集中力を高めて│。直径一三ミリ、長さ一二〇センチの筒から、長さ二センチ、重さ一グラムの矢を吹き出して六~一〇メートル先の的にあて、点数を競います。
 ストレス解消、脳の老化防止、喘息の改善など、個人差はありますが健康効果が期待されています。腰痛や肩こりで悩んでいた方は「ずいぶん楽になってきた」と。六二歳の方は「健康診断で身長が〇・八ミリ伸びた!」と大喜び。
 毎回はじめの一〇分はミーティングをし、月一回は親睦会もしています。楽しく、少しの汗をかき、無理なく仲間といっしょに健康づくりをしています。
(南檜山友の会協議会)

歴史をたどって 京都・東山健康友の会

 五月一日、毎月定例で開催している当友の会歩こう会は京都府南西部の乙訓地域を散策しました。
 JR向日町駅を出発して向日神社へ。休憩を挟んで長岡京大極殿跡をめざし、神社参道を下りました。途中で子ども御輿に出会い、かわいらしさに頬が緩みます。大極殿跡は住宅街のど真ん中に突如姿を現します。今は遺跡公園として向日市が保存しています。
 児童公園で弁当を広げてゆっくりした後は、旧西国街道を歩きゴールのJR長岡京駅まで。旧西国街道には、江戸時代の面影が残っています。街道沿いには歴史解説の立て札が所どころにあり、興味深く読みながら歩きました。少しハードな一日でしたが、みんなで楽しく散策できました。
(堀七夫)

いつでも元気 2016.9 No.299