民医連医療 2014年7月号
○撮影地:北海道・礼文島
北海に舞うカモメ
この写真は、昨年夏に父と一緒に北海道を旅行したときの写真です。礼文島に向かうフェリーの速度にピッタリと合わせてえさを獲るカモメを見て、自分もこんなふうに目標をカッコ良くつかみたいと思って撮った1枚です。
髙橋 民人(高校1年、職員家族)
【特集】民医連における事務職員の役割
事務労働とは何か 職場づくりと事務幹部の役割
川口 啓子
民医連の事務職に求められるものを考える
岩本 鉄矢
民医連の事務職員に期待するもの
増田 剛
めざすべき民医連の事務職員像
久保田 俊平
地域全体でチームをつくることで
肺炎死亡数を減少させた嚥下障害管理
福村 直毅
全日本民医連研究会リポート
全国の仲間と深めた「認知症」
~第5回全日本民医連認知症懇話会in東京2013~
菅井 一郎
「地域包括ケア病棟」運営に関する一考察
~地域包括ケア病棟を第2回復期リハ病棟へ~
山田 智
福島原発事故におけるヨウ素剤配布抑圧の「罪」
平野 治和
-連載-
民医連事業所のある風景
神奈川・葉山クリニック
もうひとつの「民医連事業所のある風景」(19)
チャッキラコ
酒井 猛
「いのちと健康を守る」民医連のリハビリ(5)
在宅介護事業の管理者兼セラピストの経験と役割
西村 高志
「キラリと光る」民医連歯科をめざして(128)
歯科奨学生会議を開催して
浦井 一樹
写真が語るフクシマ(6)
「除染」その2
豊田 直巳
Medical Essay
雨ニモマケズ雑感
鈴木 光典
メディアへの「眼」(39)
最近のメディアの動向と安倍内閣
畑田 重夫
新連載 日本社会はどうなっている?(1)
知っていますか?「社会科学」という言葉
石川 康宏
未来につなぐ証言?戦後70年に向けて~(7)
斬首からの生還者~シンガポール華僑虐殺~
澤田 猛
わたしと民医連(60)
労働組合運動と友の会活動が私の人生を豊かにしてくれた 山之口 努
労働者の健康問題について(53)
鉛中毒患者と社会医学的課題
中村 賢治
わたしのこだわり(40)
1日を振り返ってみて…
大西 壽美子
青年職員活動リポート(100)
青年職員と「お元気ですか訪問」
三島 桃子
看護日誌から(64)
お風呂に入りたい-希望をかなえるための訪問看護奮闘記-
野田 富士子
■BOOK ■クロスワードクイズ ■漫画「花も実もある」(236)/いわまみどり ■読者のひろば ■編集の窓