民医連医療 2013年3月号
●撮影地:北海道・旭山動物園
ホッキョクグマ
旭山動物園では、午前と午後の2回、ホッキョクグマにエサを与えます。そのときにプールに飛び込む姿やプールでエサをとるために泳ぐ姿を見ることができます。ガラスの向こうで泳ぐ姿は大迫力です。
澤野 広治(北海道・道北勤医協一条クリニック)
【特集】放射能汚染被害と向き合う
放射能汚染被害と向き合う
民医連のとりくみを強めるために
小西 恭司
子どもと妊婦を被ばくから守るとりくみ
―チェルノブイリ原発事故医療支援の経験を通して―
菅谷 昭
低線量被ばく、内部被ばくについて
聞間 元
原発事故避難者への健康相談活動について
澤本 彰
避難者を対象にした子ども健診のとりくみ
西本 道子
原発事故にたいする広島のとりくみ
青木 克明
全日本民医連研究会リポート
「第37回全日本民医連呼吸器疾患研究会」開催報告
三島 一幸
回復期リハビリテーション病棟調査報告-2012年度版-
浦田 修
-連載-
民医連事業所のある風景
岐阜・こがねだ診療所
もうひとつの「民医連事業所のある風景」(3)
長良川、関市、小紅の渡しへ
酒井 猛
「いのちの平等」つらぬく薬剤活動(39)
勤医協札幌病院の無料低額診療の処方せんから見えたもの兼平 洋
「キラリと光る」民医連歯科をめざして(117)
経営改善総括とこれからの民医連歯科の課題
江原 雅博
Medical Essay
宇宙的に生きる
山本 雅司
メディアへの「眼」(23)
選挙制度とメディアに左右された総選挙
畑田 重夫
研修医のつぶやき
チーム民医連がHPHで金メダル獲得!?
忽那 一平
住まいを考える(4)
医療依存度の高い要介護者を受け入れはじめての8年
松本 ひろみ
わたしと民医連(48)
民医連、そして友の会
杉本 憲昭
労働者の健康問題について(38)
“いの健”地方センターの全県での確立を!
岡村 やよい
看護日誌から(49)
安心して看取りを~お別れパンフレットを利用して~
成宮 陽子
わたしのこだわり(29)
みんなが働き続けられるために…
色川 智彦
青年職員活動リポート(84)
福島民医連での第2回ピーチャリを開催して
穂積 順子
ケアマネジャーの現場から(終)
折れそうな気持ちをつないで…
湯汲 弘子
BOOK クロスワードクイズ 漫画「花も実もある」(220)/いわまみどり 読者のひろば 編集の窓