民医連医療 2011年3月号
●撮影地:東京都青梅市
たぬきとフクロウ
青梅市は東京の西、その名のとおり梅の里である。有名な吉野梅郷では2月下旬から、2万5000本もの梅が花をつけ、ほのかな香りをあたり一面に漂わせる。香りにつられてのぞいた農家の庭先に、ほのぼのたぬきたちがひなたぼっこをしていた。
撮影/岡村やよい(全日本民医連事務局)
【特集】“生きる”を支える民医連の看護・介護
仲間とつながり合って、ハッピーに生きようぜ!
金森 俊朗
第10回全日本民医連看護介護活動研究交流集会を終えて
山本 規美子
皮膚・排泄ケア認定看護師が訪問看護と連携する有効性と課題
高橋 夏絵
在宅を支えるために
白鳥 忍
看取り・終末期ケアとは何か
島西 真弓
寝たきりになった弟を何とかしてください
山近 峰子
民医連統一会計基準2010年改定に対応して
2011年度予算編成等の実務整備をすすめよう
根本 守
全日本民医連研究会レポート
時空を超えた共感
~第34回全国腎疾患管理懇話会学術大会~
山川 正人
胃ろうを造設した高齢者への支援の実態とその課題
東京民医連ソーシャルワーカー部会
―連載―
民医連事業所のある風景
和歌山・和歌山医療生協・和歌山生協病院附属診療所
世界の辺境から日本を問う(12)
地熱発電と露天風呂-欧州極北の島から
伊藤 千尋
「いのちの平等」つらぬく薬剤活動(15)
未来を担う薬剤師を育てる
藤本 智之
「キラリと光る」民医連歯科をめざして(93)
全職員参加で全事業所黒字へ!
南郷 寿
Medical Essay
25年ぶりの東京で研修時代を振り返る
谷井 実
ケアマネジャーの現場から(74)
笑顔で共に寄り添っていたい
根間 あゆみ
浦野教授の税金講座(終)
2011年度税制「改正」大綱の問題点
浦野 広明
人と社会の環境学(10)
メコン・デルタの社会と環境を見続けて
多羅尾 光徳
いのちの平等 国保シリーズ(3)
国民健康保険でどのようなことが起きているの?
寺越 博之
わたしのこだわり(9)
やっぱりハンドボールでしょう!?
比嘉 勉
労働者の健康問題について(14)
中小企業の産業医活動
野田 浩夫
青年職員活動レポート(60)
主人公は私たち
河原 京
精神科医のつぶやき
あの患者はどこへ?
寺内 奈緒
BOOK クロスワードクイズ 漫画「花も実もある」(196)/いわまみどり 読者のひろば 編集の窓