民医連医療 2008年12月号
撮影地:長野県中野市
菊の花
雪の日に歩き回るのが好きです。秋の名残の菊の花に出会いました。雪があと2日も 降り続くと、どこに何の花があったのか、まったくわからなくなってしまいます。当地の雪の積もり方はたいしたことはないのですが、山ひとつ越えた向こうに は、もっと雪深い村があります。70歳代の両親に、「転ばないように」と言っておきました。
撮影/馬島 潤一(東京・大田病院)
【特集】ドクターウエーブの飛躍的前進を
医師研修とドクターウエーブ
山本 一視
医師・医学生署名を成功させ、医療崩壊を阻止しよう!
増田 剛
宮崎民医連における医師・医学生署名の取り組みについて
高田 慎吾
医学生とともに生み出した山梨でのドクターウエーブ
平田 理
京都発/医師・医学生署名に寄せられた声
吉中 丈志
島根県のドクターウエーブの取り組み
眞木 髙之
「医師・医学生署名をすすめる北海道の会」の結成と課題
浅沼 建樹
全日本民医連第3回被爆者医療セミナー「記念講演」
放射線被曝とはなにか?~国が敗訴を続ける
原爆症認定訴訟の争点を考える~
安齋 育郎
全日本民医連研究会レポート
第11回全日本民医連小児医療研究発表会
玉橋 征子
年間総目次
―連載―
民医連院所のある風景
鳥取・鳥取生協病院
富永 茂寿
「キラリと光る」民医連歯科を目指して(68)
守ろう命~地域の人々とともに未来へ~
中村 守
Medical Essay
安心して生活できる時代はいつのこと
藤原 秀文
室料差額問題を考える(4)
この機会に室料差額についてオープンな議論を~ディベートのすすめ~
住田 崇
医療従事者が知っておくべき法的視点(46)
大野病院事件無罪判決について
二上 護
新規連載 アスベスト問題はこれからだ~民医連の取り組み(1)
CT見直し作業以降、多職種との取り組みの発展へ
細川 誉至雄
「新綱領改定(草案)」私はこう思う(6)
田端 志郎
わたしと民医連(4)
医療は患者と医療従事者の共同の営み
莇 昭三
スポーツウオッチング(11)
オリンピックを考える(1)~北京オリンピック~
中川 武夫
ストップ地球温暖化!(12)
低炭素社会への市民の役割
歌川 学
住まいづくり・まちづくりのアドバイス(5)
地域の相談から
村上 久美子
医療コンフリクト・マネジメント~メディエーションへの実践のために~(12)
医療者も非医療者もなく、争いを超えたwin-winを求めて
中西 淑美
青年職員活動レポート(34)
ジャンボリー活動からみえたもの
中村 祥子
私の名作映画ガイド(34)
文学と映画がともに訴える力~映画「蟹工船」の再公開に寄せて~
山田 和夫
ケアマネジャーの現場から(50)
人とのつながりを大事にしたい
池ノ内 千恵
BOOK クロスワードクイズ 漫画「花も実もある」(169)/いわまみどり 読者のひろば 編集の窓