民医連医療 2005年9月号
撮影地:東京・江戸川河川敷
コスモス
いつも通勤バスで江戸川を渡る時三郷松戸有料道路から見る広い緑の土手とゆったりとした川の流れに、ほんのすこしの間ですが、自然の息吹に癒され元気になります。毎年この土手沿いの河原にコスモスが一面に咲きます。東京共済写真サークルの仲間を誘い撮影会をしました。
撮影/三好加津子(東京・みさと健和クリニック)
特集 民医連における医療倫理委員会の活動
第1回医療倫理委員会活動交流集会を開催して
日常医療に倫理的な視点を
鈴木 隆
健生病院医療倫理委員会の活動
活動を継続できる力とは
安田 肇
東都保健医療福祉協議会倫理委員会の活動
これまでの歩みとこれから…
小坂 富美子 森 広也
京都民医連中央病院倫理委員会の活動
医療の透明性の向上と管理運営機能整備のために
北村 隆人
くわみず病院倫理委員会の活動
2年間の活動を振り返って
板井 八重子
医療倫理に対する宗教学的アプローチ
小原 克博
介護報酬の一部改定と居住費・食費の自己負担化について
林 泰則
宮城民医連での「医師問題」を考える(下)
水戸部 秀利
内部被曝の深刻さを覆い隠す核被害の隠ぺい
沢田 昭二
-連載-
民医連院所のある風景
京都/盛林診療所
三宅 貴夫
「キラリと光る」民医連歯科を目指して(33)
NSTに参加して医科歯科連携を深める
滝本 博
メディカルエッセイ
地元の民医連で20年、そして今…
平野 治和
憲法の理解を深めるために(17)
学問の自由と科学・医療技術の発展
内藤 光博
医療従事者が知っておくべき法的視点(13)
刑事責任を問われる過失とは―その2
二上 護
市場主義国家ニュージーランドが教えてくれること(5)
教育の市場化がもたらした経済的負担と
若者の心への影響
芝田 英昭
平和をめざす対話と共同の世紀へ(7)
国連改革と非同盟運動
堀中 浩
暮らしと食べ物(9)
食品の安全性-その3
河相 一成
ジャンボリー・レポート(37)
ようこそ北海道ジャンボリーへ
吉岡 敬介
映画の中の戦争と平和(8)
アニメがうたう戦争の悲しみと怒り
山田 和夫
ケアマネジャーの現場から(12)
開業医とのかかわり
重光 広子
漫画 花も実もある(130)
いわまみどり
書評 クロスワードクイズ 読者のひろば 編集の窓