記事一覧
民医連新聞
看護もっと輝きたいの (9)始まる模索 増員は「良い看護したいから」 他職種・患者さんに知らせよう 東京・小豆沢病院
民医連新聞
全日本民医連第37回総会まぢか 方針(案)の読みどころ ――長瀬文雄事務局長に聞く
民医連新聞
「所得格差」が「健康格差」生む社会の問題を鋭く指摘 日本福祉大学 近藤克則教授講演
民医連新聞
医療改悪反対 年明けからがんばってます!
民医連新聞
医療倫理のはなし実践編 自己決定できず身寄りない人の終末期成年後見制度は使えるか?―千葉健生病院
民医連新聞
透析患者の抗ウイルス薬副作用問題製造元に添付文書改訂を申し入れ 全日本民医連副作用モニター委員会
民医連新聞
副作用モニター情報〈239〉 注射用抗生剤でのアナフィラキシーショック
民医連新聞
あなたの職場におジャマしま~す(21)/出雲市民リハビリテーション病院 通所介護施設 コスモス そのころ、あなたは? 回想法で思い出語り
いつでも元気
私のまちのまちづくり 「存続させる会」が市を動かす 高知医療生協・旭診療所
くすりの話
くすりの話 83 タミフルって大丈夫?