記事一覧
民医連医療
民医連医療 2016年9月号
ニュース・プレスリリース
民医連事業所のある風景 東京/東葛病院
民医連新聞
社会と健康 その関係に目をこらす(4) 患者半減なぜ? 地域の「足」削られて― 宮城・長町病院/仙台南健康友の会
民医連新聞
相談室日誌 連載414 非正規雇用問題を目の当たりにして思うこと(新潟)
民医連新聞
全被爆者を救済する原爆症認定制度にノーモア・ヒバクシャ訴訟はいま― 原爆症認定集団訴訟全国弁護団連絡会 宮原哲朗事務局長
民医連新聞
憲法なう。(59) 違憲審査制 その1
民医連新聞
戦争を経験した社会保障研究者 小川政亮さんに聞く 社会保障削減と「戦争する国づくり」はつながっている
民医連新聞
被ばく相談窓口をつくろう 民医連のセミナーから (10) 相談活動で注意すること
民医連新聞
フォーカス 私たちの実践 健診でのアルコール介入 岡山協立病院 健診時の介入で飲酒量の低減をはかる
民医連新聞
副作用モニター情報〈464〉 山梔子(サンシシ)含有漢方製剤の長期投与に伴う腸間膜静脈硬化症